2015年12月25日金曜日

0 SIM by So-net

本日、発売のデジモノステーション 2016年2月号にSIMカードが付いてきます。

ライセンス:パブリックドメイン http://free-photos.gatag.net

過去にもデジモンステーションでSIMカード付きはありました。猫丸も2015年1月増刊号は購入しました。その時は、IIJmio プリペイドパック for BIC SIMが付いていて、1回だけチャージしましたよ。

しかし、今回のSIMカードは従来のSIMカードとは違いますよ。何と初期手数料無料で、500M未満であれば月額も無料なんです。当然、4G LTE(下り最大225Mbps)になります。
500Mを超えても、データ量によって課金されます。詳細は以下になります。

0MB 〜 499MB        :0円
500MB 〜 2047MB  :100円/100MB
2048MB 〜               :1600円

なお、5GBで速度制限になります 。前日までのデータ使用料が400MBを超えると、登録アドレスにメールが届くのは嬉しいですね。

早速、購入して開通手続きを行いました。開通手続きは専用サイトで行い、5分程度で完了します。なお、開通手続きにはクレジットカードが必要になります。

セカンド以降のスマホ、普段は家使いのタブレットで使用してはいかがでしょうか?
猫丸は、iPad に入れて使用しています。SIMの形状はnanoSIMになりますので、アダプタを使用すればSIMのサイズ違いも解消できますね。
3ヶ月間連続でデータ通信がない場合は自動解約になりますので、ここだけは注意してくださいね。

開通期間が2016年2月24日までになりますので、お早めに!!
しかし、本日発売なのですがアマゾンで定価(620円)での購入は現時点では出来ないみたいです。ちょっとビックリ

ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

GALAXY Note II(SC-02E)のテザリング

しばらくぶりにGalaxy Note IIを弄ります。MVNOでのテザリングの有効化です。

ライセンス:パブリックドメイン http://free-photos.gatag.net

ドコモのスマホでは、たとえSIMロックを解除してもテザリングAPNのロック状態は解除されません。
そのため、MVNO SIMでテザリングを使用すると強制的にSPモードAPNに変更されてしまいエラーになります。
そこで、以前XPERIAで試したことがある下記コマンドを試してみました。

adb shell
shell@SC-02E:/ $ settings put global tether_dun_required 0

shell@SC-02E:/ $ settings get global tether_dun_required
0


root権限で実行していますが、root権限が無くても実行できます。

上記設定後、テザリングをオンにするとモバイルデータ通信が出来なくなりました。
テザリングオンの状態で、Galaxy Note2のChromeブラウザでオフラインになっています。


さて困りましたね。これでは、テザリング機能オンにするとWAN側が無い無線ルータになってしまいます。

そこでGalaxyのテザリングに関して調べてみたところ、tether_dun_requiredでは無く、tether_dun_apnを変更する情報が大量に出てきました。
tether_dun_requiredでテザリングロック出来るのは、XPERA系だけの様です。
ちなみに現状のtether_dun_apnをチェックするとNullと表示されました。

shell@SC-02E:/ $ settings get global tether_dun_apn
null


そこでtether_dun_apnを設定し、tether_dun_requiredを0に戻してみました。
ちなみに、tether_dun_apnの設定は下記の様になっています(APNの設定順と同じです)。

settings put global tether_dun_apn 名前,APN,プロキシ,ポート,ユーザー名,パスワード,サーバー,MMSC,MMSプロキシ,MMSポート,携帯国番号(440),通信業者コード(10),認証タイプ(3),*

現在使用しているSIMカードは、フリモバ(umobile系)のため、下記の様な設定になります。

settings put global tether_dun_apn umobile,umobile.jp,,,umobile@umobile.jp,umobile,,,,,440,10,3,*

実際に実行したコマンドは、以下になります。

root@SC-02E:/ # settings put global tether_dun_required 1
root@SC-02E:/ # settings put global tether_dun_apn umobile,umobile.jp,,,umobile@umobile.jp,umobile,,,,,440,10,3,*
root@SC-02E:/ # settings get global tether_dun_apn
umobile,umobile.jp,,,umobile@umobile.jp,umobile,,,,,440,10,3,*


上記設定後、無事にテザリングが動作する事が確認できました。

ところで、Chromeブラウザのオフライン時に表示される恐竜が横スクロールのゲームになっていること知ってましたか(笑)


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

2015年12月23日水曜日

養命酒オリジナルのコップのフチ子さん

養命酒のキャンペーンでオリジナルのコップのフチ子さんプレゼントを行っています。
詳細は、冷えるフチ子に温もりを!サイトを御覧ください。

出典:http://www.yomeishu-fuchico.jp

このサイトを見るとスクロールに合わせて、何とフチ子さんがクルクルってウルトラCを決めています。ウルトラCって...古っ(笑)
やはり、オリンピックが近いので体操で狙っているか?!


プレゼント内容は、通常の8倍の養命酒オリジナルのコップのフチ子さん+(プラス)ポンポン付きニットキャップ、ケープ、ムートンブーツのお着替えセットで、100名様にプレゼントだそうです。

タナカカツシ氏(マンガ家、映像作家)書き下ろしイラストの付いたパッケージはコレクタアイテムになりますね。当たった際に開けられるか...

当たるといいなぁ〜


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください
 
パソコン ブログランキングへ

2015年12月16日水曜日

watchOS 2.1 リリース

リリースされてから1週間経っていますが、やっとwatchOS 2.1 へのアップデートを行いました。



watchOS 2.1 のアップデート内容は以下の通りです。



上記アップデート内容から転記

  • アラビア語、チェコ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ハンガリー語、マレー語、ポルトガル語(ポルトガル)、ベトナム語のシステム言語サポートを追加
  • 右から左に読み書きする言語のユーザインターフェイスサポートを追加
  • アラビア語でラテン数字とヒンディー数字間の切り替え機能を追加
  • イスラム暦とユダヤ暦の新しいコンプリケーションを追加
  • アラビア語(サウジアラビア、アラブ首長国連邦)のSiriおよび音声入力サポートを追加
  • 英語(マレーシア)、チェコ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ハンガリー語、ポルトガル語(ポルトガル)、ベトナム語の音声入力サポートを追加
  • カレンダーコンプリケーションでイベントがアップデートされない問題を修正
  • 省電力モードで時刻が表示されない問題を修正
  • 他社製Appが起動しない問題を修正
  • 他社製Appのアイコンが正しく表示されない問題を修正
  • システム言語の変更時に動作が不安定になる問題を修正

今回のアップデートは、言語追加と問題解決(太字箇所)になりますね。代わり映えはしませんが、アップデートを行いました。

watchOSのアップデートに関してはお約束ですが、Apple Watchは単体ではアップデート出来ずません。
  • Wi-Fiに接続されたiPhoneの通信県内にある
  • 充電器に接続されている
  • 50%以上充電されている 

参考までにiPhone側のアップデート手順を下記に記載しますね。
”ダウンロードとインストール”をタップすると、利用許諾が表示されます。当然ですが”同意する”をタップします。


同意を行うと、そこからソフトウェアのダウントードが開始されます。


数分でダウンロードが完了し、インストール準備を始めてインストールが開始します。



インストールが無事完了すると、watchOS 2.1になっていると表示されますね。


当然ですが、Apple Watch側でもサインバージョンであることがわかります。



ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ 

2015年12月10日木曜日

GALAXY Note II(SC-02E)のroot化

SIMロック解除したGALAXY Note II(SC-02E)、今度はオフィシャルROMのroot化をしました。

ライセンス:パブリックドメイン http://free-photos.gatag.net

最初にSC02EOMUBND1をSamMobile、SC02EOMUBND1に対応したrootedのsystem.img(make_rooted_system 3.2ベース)を某掲示板ら其々ダウンロードしておきます。なお、GALAXY Note IIは、GALAXY Note II(SC-02E)のSIMロック解除で初期ROM(SC02EOMALJF)をインストールした状態です。

インストール手順は、以下になります。
  1. オフィシャルROM(SC02EOMUBND1)をOdinで煮込み(インストール)ます。
  2. Odin でROMデータはAPに設定します。
  3. リカバリーモードで、wipe data/factory resetを実行
    バージョンが変わったせいか、多少文字の大きさが変わっています。

  4. rootedのsystem.mgを煮込み(インストール)ます
  5. PlayストアからSuperSUをインストール
以上で、root化は完了になります。先人の方々のおかげで簡単に出来ました。非常にありがたいです。


SC02EOMUBND1にアップグレードが完了し、Android 4.3 (Jelly Beans)になっています。このバージョンである無線LANの問題は発生していません。


root化されていますが、端末情報はオフィシャルになっています。なお、Odinモードで見てもオフィシャルモードになっていますね。


Titanium Backupで見るとroot化されているのもわかります。


ワンセグも問題なく動作しました。おサイフケータイは使用していないので未確認です。なお、ROMの書換えを行いましたが、GALAXY Note II(SC-02E)のSIMロック解除で行ったSIM解除は継続されていました(SB SIMで通話可能)。

しばらくは、この状態で使用してみようと思います。でも、安定のCM系、チャレンジのDN系のカスタムROMが気になりますねぇ〜



ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

2015年12月9日水曜日

OS X El Capitan 10.11.2リリース

iOS 9.2だけでなく、OS X El Capitanのアップデート(10.11.2)OS X El Capitan 復旧アップデート(1.0)がリリースされました。バグ修正と信頼性向上の内容になりますね。


上記アップデート内容から転記

  • Wi-Fi の信頼性が向上
  • Handoff および AirDrop の信頼性が向上
  • Bluetooth デバイスの接続が解除される問題を解消
  • “メール”でオフラインの Exchange アカウントのメッセージを削除できない問題を修正
  • USB ケーブルを使って iPhone から Mac へ写真を読み込めない問題を修正
  • Live Photos での iCloud 写真共有を改善
とりあえず、アップデートしておきましょう。なお、OS X El Capitanのアップデートのファイル容量は1.46GB、OS X El Capitan 復旧アップデートは475MBになります。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

 
パソコン ブログランキングへ

iOS 9.2 リリース

本日、iOS 9.2がリリースされました。いきなりだったので、少し驚きました。



今回のリリースでは、下記問題や改善が行われた様です。



上記アップデート内容から転記
  • Apple Musicの機能改善
    • 曲をプレイリストに追加するときに、新しいプレイリストを作成できます
    • 曲をプレイリストに追加するときに、最後に変更したプレイリストが先頭に表示されます
    • iCloudダウンロードボタンをタップして、iCloudミュージックライブラリからアルバムやプレイリストをダウンロードできます
    • “マイミュージック”と“プレイリスト”で、曲がダウンロードされているかどうかを示すダウンロードインジケータが各曲の横に表示されます
    • Apple Musicカタログでクラシック音楽をブラウズするときに、作品、作曲者、演奏者が表示されます
  • Newsの新しい“トップ記事”セクションで、その日の主要最新ニュースをチェックできます(米国、イギリス、およびオーストラリアで利用可能)
  • “メール”のMail Dropで、大きい添付ファイルを送信できます
  • iBooksで3D Touchがサポートされ、目次、メモとブックマーク、ページ検索の結果からページのPeekとPopができます
  • iBooksでオーディオブックを再生しながら、ライブラリのブラウズ、ブックの表示、iBooks Storeの検索ができます
  • iPhoneで写真やビデオを読み込むためのUSBカメラアダプタのサポートが追加されました
  • Safariの安定性が向上しました
  • Podcastの安定性が向上しました
  • POPメールアカウントを使用するユーザのメール添付ファイルにアクセスできなくなる問題が修正されました
  • 添付ファイルがメール本文と重なる問題が修正されました
  • 古いiCloudバックアップから復元するとLive Photosがオフになる問題が修正されました
  • “連絡先”で検索結果が表示されない問題が修正されました
  • “カレンダー”の週表示でいくつかの曜日が欠ける問題が修正されました
  • iPadの“カメラ”でビデオ撮影時に画面が真っ暗になる問題が修正されました
  • “アクティビティ”Appで夏時間への移行日を表示すると動作が不安定になる問題が修正されました
  • “ヘルスケア”でデータが表示されない問題が修正されました
  • Walletのアップデートとロック画面の通知が表示されない問題が修正されました
  • iOSをアップデートするとアラームが鳴らなくなる問題が修正されました
  • 一部のユーザが“iPhoneを探す”にログインできない問題が修正されました
  • 手動でのiCloudバックアップが完了しない問題が修正されました
  • iPadキーボードの使用時に突然テキスト選択モードに切り替わる問題が修正されました
  • クイック返信使用時のキーボードの反応が向上しました
  • 10キー中国語(ピンインと手書き)キーボードで表示される句読点記号が増え、句読点の予測入力機能が向上しました
  • キリル文字キーボードでURLまたはメールフィールドへの入力時にCaps Lockがオンになる問題が修正されました
  • アクセシビリティの機能改善
    • “カメラ”で顔認識時のVoiceOverの問題が修正されました
    • 画面スリープ解除のためのVoiceOverサポートが追加されました
    • 3D TouchジェスチャによるAppスイッチャー起動のためのVoiceOverサポートが追加されました
    • 通話終了時のアクセスガイドの問題が修正されました
    • 3D Touch使用時のユーザのスイッチコントロール機能が向上しました
    • 画面の読み上げ速度の問題が修正されました
  • アラビア語(サウジアラビア、アラブ首長国連邦)のSiriサポートが追加されました

今回も、猫丸の使用しているデバイスでは気にならない問題ばかりです。Apple Musicを使用している方にはありがたいのかな?!

時計ずれが発生しているiPadのiOSアップデート後、時計ずれが改善されました。しばらく様子を見ますが、この問題が治っていれば嬉しいですよ。

容量が265MB (iPhone 6 plus)、178MB (iPhone 6) のため、ダウンロード時間は短いですね。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2015年12月7日月曜日

GALAXY Note II(SC-02E)のSIMロック解除

SamMobileのユーザー登録」で予告した通り、今回はROMの書き換えとSIMフリー化を行います。


ライセンス:パブリックドメイン http://free-photos.gatag.net

前回、ダウンロードしましたKIESをインストールし、Odin v3.10.7を解凍します。この状態で、安全のためGALAXY Note IIを接続し、スマホが認識されることを確認しておきます。基本ですね。なお、次の作業のためパソコンから分離して電源を切っておきます。

今回は、SIMロック解除のために初期ROMであるSC02EOMALJFをインストールします。Odin v3.10.7を起動し、SamMobileからダウンロードした下記ファイルを設定します。

SC02EOMALJF_SC02EDCMALJF_SC02EOMALJF_HOME_REV04_user_low_true.tar.md5

なお、Odin v3.9からボタン名が変わっているそうです。なお、使いそうなところで各ボタンは以下のように対応しています。

  • BL:Bootloader
  • AP:PDA
  • CP:PHONE
今回のROMファイルは、APに設定します。


GALAXY Note IIを「ホームキー」 + 「電源キー」 + 「ボリュームキーの下」を押して、ODINモードを起動します。なお、起動前に下記メッセージが表示されます。止めるならここでキャンセルしてください。


「続ける」をクリックするとODINモードになりますので、USBケーブルでパソコンに接続します。


なお、接続が完了するとODIN上でID:COMの表示が切り替わります。


STARTボタンをクリックし、ROMの書き込みを行います。


なお、GALAXY Note IIでは書き込みが始まります。



無事、ROMの書き込みが完了するとODIN上でPASS!になります。



なお、実行ログで"All threads completed (succeed 1/failed 0) "となっていることも確認してください。GALAXY Note IIは自動的に再起動します。


ROMの書き換えを行うと、多くの場合に起動ループになることがあります(今回もなりました)。これもAndroid 系でROM書き換え時の基本ですが、必ず書き換え後にデータをwipeしましょう。

GALAXY Note IIの場合は、ホームキー」 + 「電源キー」 + 「ボリュームキーの上」でリカバリーモードを起動します。切腹ドロイドくんが表示されます


「wipe data/factory reset」を選択して、デバイスをリセットします。


リセットが終了するとメニュー画面が表示されますので、「reboot system now」を選択します。これで、起動ループが解消され起動します。無事、初期ROMへのダウングレードが完了しました。


次にSIMロック解除に移ります。
まずは”ServiceMode”に入りましょう。このROMの場合は、*#197328640#”をダイアルします(サムスン純正の電話アプリからですよ)。



ここで、[1] UMTS を選び、UMTS MAIN MENUに切り替えます。


[1] DEBUG SCREENを選び、DEBUG SCREENに切り替えます。



[8] PHONE CONTROLを選び、PHONE CONTROLに切り替えます。



[6] NETWORK LOCKを選び、NETWORK LOCKに切り替えます。



メニューに[4] NW LOCK NV DATA INITIALLIZ」が表示されていることを確認してください。いよいよSIMロックです。

[3] PERSO SHA256 OFF」を押し、ある程度(30秒くらい)待ってから、メニューの「Back」を選択。なお、「Back」ボタンではないですよ。次に[4] NW LOCK NV DATA INITIALLIZ」を押して、こんどはもう少し長く(1分くらい)待ちます。この後、「Back」ボタンで”ServiceMode”を終了します。これで、SIMロック解除が終了です。

実際にSIMロックが解除できているか、SoftBank のSIMカードを使用して試してみました。ステータスでちゃんと認識していることが確認できます。また、この状態で、電話をかけたところちゃんと繋がりました。



au のSIMカードも差してみましたが、電話番号すら表示されませんでした。ま、電波形式が違いますからね。



ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください