2016年10月31日月曜日

やっぱり、Fire TV stickが良いかな?!

なんとなく立ち寄ったじゃんぱらで、今更ながらchromecastを購入しました。それも初代ですよ。32インチの古いテレビがあるので、そのテレビでDLNAが再生出来ないかな?と軽い気持ちです。ま、DTCP-IPは無理でしょうね。



なんとなくのため、価格調査もしていなかったのですが少々高かったかな?!
後日談:ブックオフでchromecast2を\1,980で発見しちゃいました(泣)

chromecastをテレビに刺して、USBで給電すればセットアップは完了です。あとはミクペリアにgoogle castをインストールしてアプリからセットアップすると使用することができます。なお、chromecastを接続するWiFiスポットが変わるたびにセットアップしないといけないんです。最近のWiFiルータは、スポットを複数持っているのでテストで切り替えるたびにセットアップというのは面倒ですよ。


google castは、chromecastのセットアップ、アプリの管理、スマホの画面のキャストなどが行えます。試しにスマホ画面をキャストしましたが、これって使い道が思いつきません(スマホの使い方の説明や仕事でのプレゼンなら良いかな?!)

次にアプリのインストールですが、chromecast対応のアプリはそれほど多くないですよ。今回、DLNAでNAS上の画像データの再生を考えていますので、LocalCastを試してみました。

ネットワーク上のDLNAサーバーは簡単に認識し、ビデオも再生できました。


ただし、再生できるコーデックが限られているという感じで、再生できない画像がいっぱいです。これなら、DLNA対応の新しいテレビの方が再生できます。また、アプリ上でDTCP-IPのファイルは見えていましたが、予想通り再生するとエラーになってしまいました。これは、しょうがないかな?!


Abema TVやYouTubeに関しては、問題なく使用できました。再生もサクサクでしたよ。ただ、これらのアプリはFire TV stickでも使用できるので、chromecastを使用しなくてもって感じでしたよ。

chromecastのroot化やカスタムファームもありますが、導入してもあまり遊べなさそうです。DTCP-IPが再生できるのであれば試しますが、ガラパゴス仕様は無理でしょうね。結局のところ、プライム会員でなくてもFire TV stickを購入した方が良いですね。chromecastが出来そうなことは、それで出来そうです。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2016年10月30日日曜日

窓口でFREETELにNMP

10月1日からSBの更新月になっていましたが、SUPER FRIDAYでしたので吉野家の牛丼を頂戴していました。今月最後の金曜日が過ぎましたので、急いでMNPでMVNOに移動することにします。来月分のSB代が発生する前にですね。

で、IIJとFREETELで悩んでいましたがAPPLE STOREのDLやLINEのパケット対象外、12月からはTwitterのパケット対象外、データ量の繰越しなどを考えてFREETELにしました。



なお、ネットからの申し込みではSIMが送られてくる間に月を超えてしまうため、窓口のあるヨドバシカメラでの契約を行いました。スマホは持ち込み(iPhone 7 SIMフリー)で、SIMカードだけの契約です。そのため、初期手数料 299円は適用されません(個人でネットからの申込みの際に適用されるそうです)。これは知らなかったですよ。

さて窓口で行うのですが、対応した担当者がFREETELのロゴ入りウェアを着ているくせに、まったくFREETELの契約や回線について答えられない。聞くたびに確認しますと...なんじゃこりゃって感じですね。あげくには、近くにいた他社の方が答えている始末ですよ(ヨドバシのMVNOコーナーを立上げたとかで知っているそうです)。手数料はネット申込みの10倍なのに、雇われの窓口担当等は...時間があればネット申込みが良いですよ。

キャリアと違う点としては、顧客情報から現在の契約の確認が出来ない、あとはSIM開通までにすごく時間が掛かる点があります。
最初の内容は、現在FREETELの前身のフリモバSIMを持っていますが、これの管理アカウントと同じにすることが窓口では出来ないというものです。そこで申請時にログインID(メアド)とパスワードの記載が必要になります。これは驚きでしたよ。窓口では契約状況を確認出来ず、センターにこれらを送らないといけないそうです(ここは、凄く不安ですよ)。本当かどうかは確認していませんが、MVNOはどこも同じだそうです。
次に開通時間ですが、申請書受理後に1時間強かかりました。大手キャリアでは数分です。このあたりもMVNOの課題なんでしょうね。

ちなみに開通後もSIMカードを渡されて終わりです。SIMカードの交換、プロファイルの設定は自分で行わなければいけません(SIMカードトレイを引き出すピンは借りれますよ)。ま、簡単な内容ではありますが、窓口手数料には見合いませんね。また、お国のお偉い方々はMVNOもと考えているようですが、この程度のサービスでは万人に向いていないですね。

さて開通後ですが、なんの問題も無く使用できています。ただ、SBのプロファイルを消し忘れていたせいか、バッテリーの減りが早かったです。現在、プロファイルを削除し様子を見ています。

現在、FREETELではネット基本料(299円)無料キャンペーンを行っています。FREETELにMNPした場合は、申込み必須ですよ(簡単なアンケートに答えるだけです)。

最後に一つだけ、MVNOへのMNPは窓口では無く、ネットで余裕を持って行う事を推奨しますよ。

他のMVNOキャリアは違うかもしれませんが....


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ 

2016年10月26日水曜日

watchOS 3.1リリース

Apple PayをサポートしたiOS 10.1に合わせて、watchOS 3.1もリリースされました。


アップデートの詳細は以下の通りです。
  • 日本で販売されるApple Watch Series 2でApple Payが利用できるようになり、店舗やAppでクレジットカードやプリペイドカードでのお支払いが可能
  • 日本全国で、Suicaによる交通機関や店舗での支払いに対応
  • Apple Payを利用して、WalletでSuicaにチャージしたり、定期券を更新することが可能に
  • "メッセージ"Appで、"吹き出し"および"スクリーン"エフェクトを再生する新オプションを追加
  • "視覚効果を減らす"がオンの時でもメッセージのエフェクトが再生可能に
  • タイマー終了が2回通知されてしまう問題を修正
  • Apple Watch Series 2が完全に充電出来ない問題を修正
  • アクティビティリングが文字盤から消えてしまう問題を修正
  • 他社製のAppで、Force Touchのオプションが表示されない問題を修正 
アップデート内容もやはり、Apple Pay、Apple Watch Series 2の内容が多いですね。初代ユーザーとしては、ふ~んって内容です。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2016年10月25日火曜日

iOS 10.1リリース

iOS 10.1がリリースされました。今回の目玉は、Apple Payになりますね。
ただ、モバイルSuicaはトラブっている様ですので、アップデートはしても設定は見送った方が良さそうですね。


今回は、変更内容が多いです。あまりの多さに画像が小さくて見えません(笑)


変更内容は、以下の様になっています。

カメラと写真
  • 被写界深度エフェクトにより背景をきれいにぼかし被写体にピントを合わせた写真が撮影できる'ポートレートカメヂ(Beta版)をiPhone 7 Plusに導入
  • "写真"Appのピープルの名前がiCloudバックアップに保存されます
  • "写真"Appで、グリッド表示時の広色域写真の表示を改善
  • "カメラ"Appを開いたとぎに、画面がぼやけたり、フラッシュしたりする問題を修正
  • iCloud写真ライブラリをオンにしたときに、"写真"Appが終了する問題を修正

Apple Pay
  • 日本で販売されるiPhone 7とiPhone 7 PlusでApple Payが利用できるようになり、店舗、App、Webサイトでクレジットカードやプリペイドカードでのお支払いが可能
  • 日本全国で、Suicaによる交通機関や店舗での支払いに対応
  • Apple Payを利用して、WalletでSuicaにチャージしたり、定期券を更新することが可能

マップ
  • あらゆる主要な電車、地下鉄、フェリー、長距離バス、および東京、大阪、名古屋の地方路線バスの交通機関情報をサポート
  • 地下街の構内図や主要駅間の徒歩経路も含めた、駅構内の案内標識に基づいた乗り換え情報
  • 経路別の料金比較


メッセージ
  • "吹き出し"および"スクリーン"エフェクトを再生する新オプションを追加
  • "視覚効果を減らす"がオンの時でもメッセージのエフェクトの再生が可能
  • 正しくない連絡先の名前が表示される問題を修正
  • スクリーンが真っ白になってしまう問題を修正
  • 不明な差出人を迷惑メッセージとして報告することができない問題を修正
  • "メッセージ"Appで撮影して送信されたビデオの音声がない問題を修正

Apple Watch
  • "アクティビティ"Appのワークアウトの概要に、"アウトドア車椅子ペースランニング"っろ"アウトドア車椅子ペースウォーキング"の距離と平均ペースを追加
  • "ミュージック"AppのプレイリストがApple Watchと同期しない問題を修正
  • "アクティビティ共有"に参加依頼およびデータが表示されない問題に対処
  • モバイルデータ通信を手動で無効にしても、アクティビティ共有がモバイルデータ通信を使ってアップデートできてしまう問題を修正
  • 他社製のAppで、テキストを入力中にクラッシュする問題を解決

その他の改善および修正

  • 他社製アクセサリのBluetooth接続の問題を改善
  • デバイスがスリープから解除されたときの、AirPlayミラーリングのパフォーマンスを改善
  • "iTunesで購入したものを表示"がオフのとぎに、iTunesで購入したコンテンツを再生しない問題を修正
  • iPhone 7およびiPhone 7 Plusで、FaceTime HDカメラがセルフィーAppおよび顔認識フィルターで使用された場合、LIVEプレビューが表示されない問題を修正
  • "ヘルスケア"Appで、中国語の手書きキーボードを使用すると漢字の各筆画が個別の文字に変換されてしまう問題を修正
  • Safariから"メッセージ"AppにWebサイトを共有するときのパフォーマンスを改善
  • Safariのタブ表示で、プレビューが正しく表示されない問題を修正
  • メールの本文がとても小さなフォントで表示されてしまう問題を修正
  • HTMLメールが正しく表示されない問題を修正
  • "メール"Appで検索フィールドが表示されない問題を修正
  • 起動時に、"今日"の表示のウィジェットがアップデートされない問題を修正
  • "天気"ウィジェットがデータを読み込まない問題を修正
  • iPhone 7で、ホームボタンの設定が検索結果に表示されない問題を修正
  • 迷惑電話を警告する機能拡張が着信を拒否しない問題を修正
  • アラーム音をオフにできない問題を解決
  • Bluetooth経由でオーディオを再生すると、Taptic Engineがフィードバックを返さない問題を修正
  • iCloudバックアップから復元するときの問題を解決
今回は、Apple Payの機能追加だけでは無く問題の改善も多くありますので、iOS 10をインストールしているデバイスはアップデートした方が良いですね。
なおアップデートファイルの大きさは、iOS 10.0.3をインストールしているiPhone 7で204.1MB、iOS 10.0.2をインストールしているiPhone 6 plus202.9MBになります。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2016年10月19日水曜日

iOS 10.0.3リリース(iPhone 7)

iOS 10.0.3がリリースされました。このアップデートは、iPhone 7(おそらくiPhone 7 Plusも)のみのリリースになる様です。


アップデート内容は、以下の様になっています。
  • iOS 10.0.3はモバイルデータ通信の接続が一時的に切れる問題を修正します。

 実感は無いのですが、アップデートした方がモバイルデータ通信が安定しそうですね。
なおアップデートファイルの大きさは、iOS 10.0.2をインストールしているiPhone 7で75.4MBになります。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2016年10月18日火曜日

/systemのアクセス権変更

Android スマホを弄っている際、systemがリードオンリーになっていて書き込めない場合があります。その場合は、リード/ライト権限を与えて、再マウントすれば書き込みが可能になります。ま、AndroidやLinuxを使用している人からすると何を今更といわれそうですが、簡単に手順を残しておきます。当たり前ですが、該当端末のシェルは開けることは大前提です。

  1. シェルが開いた上体で、suコマンドでrootになります
  2. 下記コマンドを入力し、現在の/systemのマウント状況を確認します

    cat /proc/mounts | grep system
    /hoge/hogehoge/system /system ext4 ro,seclabel,relatime,data=ordered 0 0

    roとなっていますから、リードオンリーですね
  3. mountコマンドを使用して、リード/ライト権限で再マウントします

    mount -o rw,remount -t yaffs2 /hoge/hogehoge/system /system
これで完了です。実際にミクペリアで実行すると下記のようになります。 ミクペリアの場合、ファイルのアクセス件の変更などはシェルからの方が楽なんで、/systemのアクセス権変更は重要なんですよ。


あとは、自由にファイルの入れ替えなどを楽しんでくださいね。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2016年10月17日月曜日

ミクぺリアダウングレード(Android 5.1.1(10.7.A.0.228))とミクペリア化

猫丸のミクペリア、延命のためAndroid 5.1.1(10.7.A.0.228)に戻しちゃいました。やはり、ミクペリアとして動いて欲しいですね。いつもの様にミク関連のアプリ、データをインストールしました。手順は、ミクぺリアZR の再ミクぺリア化【長文】を参照してください

動作状況:


Miku Downloader×サービス終了のため、動作せず
Miku HomeFind Creative News, Find Vocalo-P Player が表示されず
Miku Clock/Alarmアップデートすると表示が動作せず
Find Your MIKU 
Miku Antenna/Batteryアップデートすると表示が動作せず 
Miku Weather起動はするが、データが更新できない
Find Creative News×サービス終了のため、動作せず
Find Voalo-P Player×サービス終了のため、データが表示されない
Miku WP Changer 

その他の機能に関しては以下の通りです。
  • 起動アニメ
  • オリジナル着信音/通知音/アラーム音
  • オリジナル画像
  • オリジナル予想辞書
  • きせかえキーボード
なお、おまけで現在公開されている初音ミク×Xperiaの壁紙もオリジナル画像と合わせて入れちゃいました。なお入れる場合は、同じ画像を画像サイズを変えて2ついれる必要があります(1440x1280, 213x189で、ファイル名は02_a0*_miku.jpgと02_a0*_miku_small.jpgとしています)。これを参考にしてください。ちょっとだけ新しくなった感がありませんか?!
初音ミク Sound Boはデータ量が多いので、まだダウンロードが完了していません。ミクペリアからしか出来ないので、ちょっと手間ですよ。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2016年10月13日木曜日

ミクぺリア(CM13)の再々ミク化

CM13をインストールしたXperia A(SO-04E)に再度ミク関連のアプリ、データを再々インストールしました。手順は、ミクぺリアZR の再ミクぺリア化【長文】を参照してください

動作状況:

Miku Downloader×サービス終了のため、動作せず
Miku Home×ホーム設定を行うとロック解除時にエラーループ
ただし、Mike Homeの壁紙は動作します
Miku Clock/Alarmアップデートすると表示が動作せず
Find Your MIKU 
Miku Antenna/Batteryアップデートすると表示が動作せず 
Miku Weather起動はするが、データが更新できない
Find Creative News×サービス終了のため、動作せず
Find Voalo-P Player×サービス終了のため、データが表示されない
Miku WP Changer 

GALAXY Note II(SC-02E)の再々ミク化の際にも記載しましたが、サービス終了が目立ちますね
なおMiku Weatherに関しては、データ元のWeather Serviceのアプリもインストールして試しましたが、こちらも正常に動作していません。ミクシー(Galaxy Note II(CM13)+ミク)時、動作していましたのでXperia CM13との相性問題と思われます。

追記:
ウェザーサービス(株)が倒産したことによって、情報配信が止まったのが原因でした。
残念ながら、Miku Weatherももう使えませんね。

その他の機能に関しては以下の通りです。
  • オリジナル着信音/通知音/アラーム音
    問題なく動作
  • オリジナル画像
    CM13 は、Android のマルチユーザーによる壁紙保存ディレクトリが変わった為、通常の画像と同じ扱いで保存。
  • オリジナル予想辞書辞書ファイルからのインポート方法が不明
  • 起動アニメ
    問題なく動作
ミクぺリアとして考えた場合、Android 5.1.1で使用した方が安定していそうです。戻そうかなぁ~

ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ 
 

2016年10月11日火曜日

iBUFFALO ツメの折れないLANケーブル

最近、ノートやスマホ、タブレットの使用が多くなっていますが、たまにデスクトップを使用しますよね。って、しない人も多いかな?! デスクトップを使用する場合、少しでも早く接続したいためLANケーブルを使用しますよね。ところで、これの爪って折れやすく無いですか?


こんな感じにポッキリ。良く見ると透明プラスチック部分が歪んでいますね(汗)
こうなると、ちょっとした事で抜けてしまうため新しいのを購入しました。


LANケーブルも安くなりましたよねぇ。
このケーブルタイトルにある通り、ツメが樹脂製で折れないです。



試しに指で逆向きに追ってみたところ、ぐにゃ~と曲がって折れませんでしたよ。



これは、なかなか優れモノのLANケーブルです。ツメ折れで、イライラする方にはお勧めですよ。
気になる点があるとすれば、LANケーブル接続後にケーブル抜き辛いところです。ツメが柔らかいですからねぇ~ ま、1000BASE-TX/10GBASE-Tをサポートしていますので長く使えそうです。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください
 
パソコン ブログランキングへ

2016年10月8日土曜日

ミクぺリアにCM13(Android 6.0.1)をインストール

Xperia系のアップデート情報を漁っていたところ、154氏によってXperia A(ZR)にCM13がビルドされました。CM13を作成して頂き、誠にありがとうございます。この場えお借りてお礼させていただきます。

参考サイト:The Middle of Nowhere / 辺境の憩い

最近、Galaxy Note 2ばかり使用していましたので、久々にミクぺリアを弄ります。Android 5.1.1で文句は無いのですが、久々にOSをアップデートすることにしました。


既にインストールされた方の情報を見ると、CM13はZRの最終版であるAndroid 5.1.1(10.7.A.0.228)でインストールしています。猫丸のミクぺリアはAndroid 5.1.1(10.7.A.0.222)のため、最初にビルドをアップデートします。


ミクぺリアの再ZR 化とアップデート(Android 5.1.1)」の記事を参考にAndroid 5.1.1(10.7.A.0.228)をインストールします。今回は、NCB版(C5503_Customized NCB_1274-1395_10.7.A.0.228_R1E)を使用しました。


やり方をスッカリ忘れていて、少々時間がかかりましたよ(汗) ブログに手順を書いて置いて良かったです。ま、なんとかAndroid 5.1.1(10.7.A.0.228)になりました。


あとは、下記ファイルをダウンロードしてTWRPからインストールを行います。

The Middle of Nowhere / 辺境の憩い
  • cm-13.0-20160508-UNOFFICIAL-dogo.zip
  • ZR.5.1.1_ramdisk_replacer_for_CM13.0.zip
[NUT]'s xda developers downloads 
  • ZR-lockeddualrecovery2.8.26-RELEASE.combined.zip
open_gapps-arm-6.0-nano-20160127.zipは、Galaxyでダウンロードしたものを使用しています。恐らく、これより新しいバージョンがあると思いますので、最新が良い方は探してください。

インストール順序は、下記の順で行っています。お約束ですが、インストール前には必ずAdvanced Wipe(DalvikCache,cache,Data,system)を行ってください。
  1. cm-13.0-20160508-UNOFFICIAL-dogo.zip
  2. ZR.5.1.1_ramdisk_replacer_for_CM13.0.zip
  3. ZR-lockeddualrecovery2.8.26-RELEASE.combined.zip
  4. open_gapps-arm-6.0-nano-20160127.zip

上記ファイルをインストールが完了したあとは、wipeしてから再起動を行います。システムが立ち上がるまで、しばらく時間が掛かりますので辛抱して下さいね。これでインストールは完了です。


なお、LTEに接続できない(フリモバSIM)、MTPでファイルが参照できないなどの問題は発生していません。さて、次はいつものミクぺリア化ですね。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください